公園遊びで大活躍な子どもの人気のおもちゃ、「リップスティックデラックスミニ」
カラーがとても豊富で、人気色はミントブルーなんて言われています。
そんな子供に大人気にリップスティックデラックスミニですが、ミントブルー以外の人気色が気になりますね。
価格や対象年齢、乗れる体重まで決まっているそうです。
今回はリップスティックデラックスミニの価格や対象年齢、乗ってもいい体重制限までをまとめてみましたので、これから買おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
Contents
リップスティックデラックスミニの人気色はミントブルー?
こいつ…奥が深ぇ…#キャスターボード#リップスティックデラックス#リップスティックデラックスミニ pic.twitter.com/ICU0F4RLI3
— かよにゃん (@xia_o_mao) July 25, 2020
リップスティックデラックスミニは、子どもに大人気のスケボー型おもちゃ。
次世代スケボーと呼ばれ、アメリカのRazor社から発売されています。
これまでに100万台以上売り上げている、すでに人気のスケボーなんです。
リップスティックデラックスミニは、これまでのスケボーと違い、地面を蹴らなくてもそのまま乗って前に進むことができます。
そんなリップスティックデラックスミニ、色が色々あってどれもとっても可愛いんです!
中でも人気色は、ミントブルーと言われています。
人気色以外にもカラーがとても多く、全部で16色あります。
ミントブルーは人気の高い色として有名ですが、それ以外にも色は豊富にありますので、気に入った色を選んであげるといいですよ!
16色もあると迷っちゃいますよね。
リップスティックデラックスミニが人気な理由
リップスティックデラックスミニ&ストライダー
あります。#クリスマスプレゼント#STRIDER#LIPSTIK#キャスターボード#ST-M4 #キックバイク#秩父#おもちゃ屋#みふね玩具店 pic.twitter.com/wdcBwg77Zn— みふね玩具店 (@toyshopmifune) November 22, 2020
リップスティックデラックスミニは、タイヤの部分が特徴的なスケボーです。
高性能のABEC7というタイヤを使っており、摩擦抵抗が少なくスムーズに滑ることができます。
このタイヤのおかげで地面を蹴ることなく乗るだけで滑ることができるんですね。
スケボーに乗り慣れていない子供でも簡単に乗れるのは嬉しいですよね!
さらに、リップスティックデラックスミニには、路面の小さな凹凸の衝撃を吸い込んでくれるダンパーが搭載されています。
ダンパーのおかげで振動が少なく、より安定性を持って乗ることができます。
また、リップスティックデラックスミニは軽いことでも有名です。
2キロという驚異的な軽さなので、小さい子供でも簡単に持ち運ぶことができます!
耐久性はしっかりしていますので、壊れやすいということもありません。
外遊びに使うものですので、耐久性がしっかりしているというのは、親としてはありがたいですね!
それではさらに、リップスティックの詳しい情報をご紹介していきますね。
リップスティックデラックスミニの価格は?
少し早い誕生日プレゼント🎁
子どもは早いなー。始めて10分で乗れるようになってきた🥰#リップスティックデラックスミニ pic.twitter.com/dRHWZfUFLQ
— michy (@deaqtovan) February 11, 2020
リップスティックデラックスミニの価格は、税込みで10,450円です。
スケボーとしてはかなり高いですが、リップスティックデラックスミニに乗っていれば体幹を自然と鍛えられます。
部活がなくなった兄弟はブレイブボード(リップスティック)の練習🛹
遊びながら体幹が鍛えられるので⭕️#島根県 #島根 #松江市 #松江 #出雲 #ブレイブボード #リップスティック #体幹 #運動 pic.twitter.com/gLFam33ba8
— メガネ 時計 宝飾 長谷川時計店(島根県松江市) (@hasegawashop) March 29, 2020
乗っているだけで体幹が鍛えられるなんてとてもお得ですね!
そう考えると10,450円という価格も高くはないように感じます。
バランス感覚を養うにはもってこいなので、子どもだけではなく女性にもお勧めです。
ただ車輪がついていて家の中でやるのはお勧めできないので、外で乗るようにしましょうね。
小さい子供に使わせる場合は、ヘルメットを着用しておくと安心です。
慣れるまでは転びやすく、頭を打ってしまう可能性もありますので、手足にパッドを付けてヘルメットを付けておけばさらに安心ですね。
特にリップスティックデラックスミニは地面を蹴らずに乗れるという特性がありますので、初めて乗る際は、大人と一緒に練習するといいかもしれませんね。
リップスティックデラックスミニの対象年齢や体重制限は?
さっき、リップスティックデラックスミニが届いたよ✨
公園しか行けない娘に🥰
お店に見に行けないし買いに行けないしでネットめっちゃ高かった😭
仕方ない💦どうかDM来ますように✨ pic.twitter.com/IacDuy8mSt
— ゆず柚🍊 (@yu1214yuzu) April 27, 2020
リップスティックデラックスミニの対象年齢は何歳なのでしょうか。
「ミニ」、と名前についていることから子供でも手軽に使うことができます。
対象年齢は8歳からで、8歳〜12歳には特にオススメです。
8歳~12歳のこの時期の年齢はゴールデンエイジと呼ばれる時期で、8歳~12歳は成人の90%までの神経が成長するとても貴重な時期なんです。
この時期に体幹を鍛えておけば、将来ほかのスポーツでもこの時期に培った体幹を使って色々なスポーツがこなせるようになります。
体幹を鍛えますので、運動神経をよくしておくにはもってこいの時期になります。
リップスティックデラックスミニに乗るだけで体幹が手に入っちゃうなんてこれは欲しくなっちゃいますね。
実際に外で乗る際は、スケボー自体乗って動きますので、手を支える場所がありません。
まだ体幹が出来上がっていない小さいお子さんにはおすすめできませんので、乗せないようにしましょう。
8歳以上であれば、そこから上の年齢制限はありませんので、親子で一緒に遊ぶこともできますよ。
最初は壁を掴ませて練習させるのが上達の近道のようです。
人生初のリップスティックに挑戦‼️かなり上達が早くて体幹のよさが光っています🌈 pic.twitter.com/R43zbl39Kp
— 学童クラブ友貴(ゆうとむ) (@CRQU51B6jpmg47c) March 16, 2020
体重制限は79㎏までとなっており、大人でも乗れる仕様になっています。
小学生に大人気で体幹が鍛えられるとウワサの「リップスティック」に挑戦!
初めてでもすぐ乗れた✨
楽しい(๑>ᴗ<๑) pic.twitter.com/Y7XwOfqbaO— ふじ子 (@fujiko211) May 19, 2018
実際に乗っている大人の方、多いみたいですね!
しかし、ミニとついていますし、子供が対象のリップスティック。
体重が79gをオーバーしている場合は使うのはやめておきましょうね!
リップスティックデラックスミニは人気が高いスケボーですので、公式HPかといザらすなどのおもちゃ専門店なら扱いがありますし、こちらから購入することもできますよ!
大人気のリップスティックデラックスミニ、お子さんへのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか?
まとめ
ふみちゃんの誕生日プレゼントは、リップスティックデラックスミニにしました!
もうふみちゃんは乗りこなしてます😄
私も練習してみてるけど、乗れるけど進んでくれない😅
練習あるのみ! pic.twitter.com/xszSOcsZNW— 踏切の人🚧サブチャンでゲーム実況 (@nakajima_mg) March 22, 2020
リップスティックデラックスミニについていかがでしたか。
人気色はミントブルーですが、ミントブルー以外にも16色も出ているんですね。
どれも人気色のようですが、その中でもミントブルーは根強い人気があります。
リップスティックデラックスミニの価格は10,450円と中々高い価格ですが、体感を鍛えられるという意味ではおもちゃだけではなくスポーツにも使えそうです。
価格の割に耐久性や軽さに優れていますので、持っていると結構使えるかもしれませんね。
対象年齢は8歳からですが、そこから下の対象年齢以外が乗ってしまうのは推奨されていません。
体重制限はおよそ80㎏ですので、それ以上の体重の人は乗らないでくださいね。
ここまで読んでくださってありがとうございました!!
コメント