「うちの子、ゲームばっかりで困っちゃう」なんて悩むお母さんは多いもの。
また、「習い事に誘っても面倒くさがってやりたがらない」と困っているお母さんも多いですよね。
そんな家庭におすすめしたい習い事が、今口コミで評判の「ゲムトレ」です!
まだ耳慣れない人も多い「ゲムトレ」。
その効果や料金が気になりますよね。
そんなゲムトレの効果や料金を口コミ評判もまじえつつ紹介していきます!
\日本初のゲームの習い事/
Contents
ゲムトレの評判や口コミは?
サッカーやスイミングなどのスポーツ系や塾などの学習系の習い事、どの子も1つは習い事に通っている時代。
我が子だけゲーム三昧で何もしていないとなれば、親となれば焦りますよね。
私もそうでした。
「ゲームばっかりして!」「やめなさい!」のバトルも疲れるし、あれこれ習い事の体験をすすめても行きたがらない息子。
そうなると、子供ってなぜかよけいにゲームに逃避するかのように固執しますよね・・・
「オンラインゲームにハマりすぎて学校に通えなくなった」「不登校で1日中ゲームばかりしている」なんてこの噂も耳にすると、放っておくこともできないし、危機感ばかりが募りました。
「ゲムトレ」とは?
この投稿をInstagramで見る
そんな時にママ友に教えてもらったのが「ゲムトレ」です。
「ゲムトレ」とはずばり、「日本初のゲームの習い事」なんです!
とは言っても、まずは口コミをチェックするのは忘れません(笑)
次からは、ゲムトレの口コミ・評判を紹介しますね。
「ゲムトレ」の良い口コミ・評判とは?
この投稿をInstagramで見る
ネット上で見付けた「ゲムトレ」の良い口コミ・評判は次の通り!
- 実力ごとの「大会」を定期開催。達成感があって、自信をつけることができる
- トレーナーの顔が見えて安心
- コミュニケーションがとりやすい
- プロのゲームトレーナーからレッスンが受けられる
- 午前中にレッスンできて健康的
- 自宅でのレッスンなので親の送迎の手間がかからない
- 入会前に体験会に参加できる
- 不登校の子供も多く入会している
- 「ゲムトレ親の会」で親同士の情報交換も可能
- 習えるゲームタイトルが豊富
1人ゲームに没頭するのとは違い、全国大会・世界大会などに出場経験のあるプロのゲームトレーナーや同じ年代の友達とゲームのレッスンができるので親としても安心!
不登校でゲーム中心の生活になって昼夜逆転しているような子も、レッスンが午前中なので楽しみに早起きの習慣が戻るようになるというのも、なるほどなと思いました。
そして、他の習い事のように親の私が電話連絡したり送迎したりする必要もなし。
ラインでスケジュール連絡ができ、レッスンは自宅でOKなんです。
「ゲムトレ」の悪い口コミ・評判とは?
この投稿をInstagramで見る
「ゲムトレ」について、よくない口コミや評判もありました。
- 料金がやや高い
- 1つのプランで1つのゲームタイトルしか習うことができない
- トレーニングを翌月に持ち越すことができない
1つのプランでは1つのゲームタイトルしか習えませんが、2つ契約すれば解決します。
レッスンをキャンセルした場合は翌月まで持ち越せませんが1か月で使いきればいいので、それも大きな問題ではないです。
大切な料金については、次から詳しく説明します!
\安心してゲームできる/
ゲムトレの効果や料金は?
ここからは、ゲムトレの効果や料金について紹介していきますね。
ゲムトレの効果は?
はじめは「ゲームなんて習ったらよけいゲームばっかりになる!」と思ったのですが、「ゲムトレ」は次の3つを育てるものなのです。
ゲムトレの効果①脳と心を鍛える
ゲームを通して集中力や情報処理能力を高めるとともに、諦めない心も育みます。
ゲムトレの効果②コミュニケーション能力の向上
トレーニングは基本的に、子供2・3人プラストレーナーでのグループレッスン。
年の近い子、同じゲームが好きな子とつながることができます。
ゲムトレの効果③笑顔と自己肯定感を得る
ゲームの世界に1人のめり込んで長時間やっている子は、自己肯定感が低いと言われています。
ゲームのやり過ぎで叱られ続けるため「自分は何もできない」と感じてしまいがちなのです。
トレーナーに教えてもらって上達することで得る達成感は笑顔につながり、自己肯定感を高めてくれます。
笑顔になることで「やる気スイッチ」とも言われるドーパミンが分泌し、ポジティブな気持ちが生まれます。
不登校の子供も多数在籍中
ゲームのオンライン家庭教師「ゲムトレ」のコピーを書きました!
運動神経0でも、ヒーローになれる。
ヒーローになりたい人は、申し込んでみては!? pic.twitter.com/5KtowbapL4
— 神永義幸/心理カウンセラー (@god5757) September 15, 2020
ゲムトレは、不登校の子供にもおすすめです。
何を隠そう、ゲムトレの代表を務める 小幡和輝さん自身が10年間の不登校を経験。
ゲームに救われたという経験を活かして立ち上げたのがゲムトレなのです。
ゲームトレーナーは不登校の子どもへの対応にもなれているほか、レッスンが原則午前中なので昼夜逆転してしまいがちな不登校の子も自然と生活リズムが整うようになるなど工夫がいっぱい。
「生活リズムが整ってきた」「自信がついて笑顔が見られるようになった」「親子で共通の話題ができた」など、嬉しい声も聞こえそうです。
ゲムトレの料金は?
気になるゲムトレの料金ですが、プランは次の3つです!
①ライト(月2回コース):月々6,800円(1回当たり3,400円)
②スタンダード(月4回コース):月々9,800円(1回当たり2,450円)
③スペシャル(月8回コース):月々16,800円(1回当たり2,100円)
※別途入会金(1万円)がかかります。
ライトに比べ、スタンダードなら28%、スペシャルなら40%もお得になっています!
料金がやや高いとも言われますが、スイミングやピアノなど週1回習うとしてもスタンダードコースくらいの料金ではないでしょうか?
さらに多くの習い事で送迎にかかる費用も発生しますが、ゲムトレならそれは不要。
たしかにライトだと1回3,400円と割高感はありますし、週1回または週2回とゲムトレで生活リズムを整えるならスタンダードまたはスペシャルがおすすめです!
\不登校でもあきらめない!/
入会するなら今がチャンス!
全国の不登校の子へ
若き起業家がゲームのオンライン家庭教師サービス「ゲムトレ」を開始。学校以外にも居場所はあるし
素晴らしいサービスは全力で広めたいちなみにゲームを教えるトレーナーは
代表がTwitter公募で集めたとのことテクノロジーの力で
子供も大人も生きやすい世界になれば良い。 pic.twitter.com/DhEIZBFjIO— SCULPTOR | 個を、強く。 (@SculptorInc) November 12, 2019
まずは体験会に参加してみてから入会を検討できるのもありがたい、ゲムトレ。
しかも今なら、体験会に参加後入会を決めた場合、体験会の参加費2000円が無料になるんです!
ただ、このキャンペーンはいつ終了するか分からないんです!
体験会は公式ホームページから申し込みができるので、早めに申し込むのが断然お得ですよ。

そんなにメリットがあるなら早速公式サイトから体験しちゃおうかな♪

実際に体験会に参加したけど、入会するなら無料体験が断然お得だったよ!ラッキー♪

こんな嬉しいキャンペーンもいつ終わってしまうのか分からないので、どうせなら今すぐ試してみてね。

確かに…!!ますます人気が出てきて、無料で体験できるキャンペーンが終わってたらショック〜(涙)
\今なら体験キャンペーン中!/
まとめ
「ゲムトレの評判や口コミは?効果や料金についても紹介」と題してお送りしてきましたが、いかがでしたか?
気軽にゲームを習いたい子から不登校、昼夜逆転するほどのゲーム依存の子まで在籍する、今評判のゲムトレ。
紹介した口コミも参考にして、ぜひ早めに体験会から申し込んでみましょう!
\日本初のゲームの習い事/
コメント