黒澤明監督の映画『七人の侍』が由来となっている、ジャニーズグループ7MEN侍(セブンメンさむらい)。
そのメンバーの1人・中村嶺亜(なかむら れいあ )さんはとても人気があり、かなり整った顔立ちをしています!
中村嶺亜さんの愛用のカラコンの種類や、メイク道具について気になりますよね!
今回は、中村嶺亜さんのメイクについて徹底調査しました。
この記事では、7MEN侍の中村嶺亜さんのカラコンの種類やメイク道具について、まとめています(^^)
中村嶺亜の愛用しているカラコンの種類
中村嶺亜くん。画像検索したらやばいやん。顔綺麗すぎる。メイクもしてるね?上手。しかもすごい垢抜けてる…この子をデビューさせない理由はなんなの?何でこんな子が今まで隠れてたの?ジャニーズわからない。たすけて pic.twitter.com/zg0GSNeNr1
— エマ (@gra1niph23) February 20, 2020
中村嶺亜さんですが、画像のようにメイクをしている時が多く、カラコンをしている時もよく見かけます。
あまりのイケメンぶりに、どんなカラコンを使っているのか気になる人が多いほど!
今年こそ中村嶺亜様の毎日メイク動画がみれますように。
いや、動画なんて高望みしないのでせめて使ってるコスメだけでも教えてください……できればカラコンも……— さり (@sari_samurai39_) January 6, 2021
結論から言うと、2021年1月時点で、中村嶺亜さんが使用しているカラコンはまだ、明らかになっていません。
しかし、見た限りではグレー系の透明感のあるカラコンで、縁も目立たないタイプのものを付けているように見えます。
こちらは人気No1のカラーコンタクトですよ!
気になる方は、覗いてみてくださいね♪
中村嶺亜さんは、韓国にハマっているとのこと!
なので、韓国系のカラコンを使用している可能性もあるかと思います。
中村嶺亜さんはカラコンを入れなくても十分イケメンだと思いますが、カラコンを入れることで更にかっこよくなっていることは間違いないですよね(^^)
使用しているカラコンについては不明ですが、動画でロケ前のガチ姿を特別公開!という動画を公開。
そこで、髪の毛をセットする様子をアップしていたので、愛用しているカラコンについて紹介する可能性も今後あるのではないでしょうか!
カラコンについては、中村嶺亜さんの発言を待つしかないのですが・・・
気になっているファンも多いようで、それぐらい中村嶺亜さんのカラコンが注目されているということがわかりますね。
中村嶺亜のメイク道具やメイク方法
嶺亜くんメイク上手すぎ!
かっこいい!
メイクしてる姿見れるなんて思っても見なかった!YouTubeあげてくれてありがとうございます pic.twitter.com/IdjCZAAAVr— みさき (@xsRFX2qdYx7UuSz) July 20, 2020
日頃から美意識の高い中村嶺亜さん。
特に、私服の時や、TVに出演する時には、女性のようにバッチリメイクをしていることが増えてきました!
髪型すごく似合ってる!!✨
メイクと髪型の相性抜群だし、嶺亜くんのメイク知りたすぎる〜 pic.twitter.com/9ITGkhqUg5— (@Himarea0402) April 10, 2020
嶺亜くんいつもメイク濃いからすっぴんびびる(笑)#少クラ
— m (@umi_na43) October 2, 2020
では、中村嶺亜さんはどんなメイク道具を使用しているのでしょうか。
ここからは、中村嶺亜さんのメイク道具について、ご紹介していきます(^^)
中村嶺亜のメイク道具
れあたんのメイク→ぬりえ❤︎
私のメイク→インフラ整備嶺亜可愛いよ嶺亜、嶺亜、嶺亜 pic.twitter.com/cANHruLX0P
— めろんぱんだちゃん (@melonpanda_chan) December 25, 2020
IslandTVにて中村嶺亜さんが使用していたファンデーション。
確定ではないですが、スポンジがクリオのクッションファンデに似ていました!
リフィルについてたパフひとまわり小さいんだけどリニューアルしたんか?
別で注文したパフは大きいままであることを祈る
そしてやっぱりクリオのクッションファンデのにおいが1番すきだ〜 pic.twitter.com/GFi0LkSgnn— 멍냥이그리고달님☾︎ (@moonbindal) January 7, 2021
クリオのファッションファンデは高評価のようです♡
こちらに関しては推定となってしまうため、中村嶺亜さんからの発言を待ちたいと思います。
ちなみにメイク道具の他に、使用しているアイロンについても判明しました!
嶺亜くん…
これヘアビューロンの4Dだよね…!?
サロニアからヘアビューロンってやばいまって私全く同じことしようとしてる(←そこ?笑)
3000円→50000円のヘアアイロンの進化 pic.twitter.com/mJa9fIQGiX— みき (@miki_sz_21) June 21, 2020
5万円のヘアアイロンってかなり高級ですよね。
テレビに出演している人を見ると、メイクについてはプロのメイクさんがしていると思いますが、中村嶺亜さんの場合自分でちゃんとしてることがわかります(^^)
中村嶺亜のメイク方法
みんな、Lovelessの中村嶺亜さんサイコーに綺麗だから見て(見て) pic.twitter.com/fJOCRmhvri
— かあちゃん (@BabuChankawaii) February 14, 2020
中村嶺亜さんのメイク方法についてですが、アイメイクは赤やピンク系をよく使っているように見えます。
アイシャドウは、グラデーションのように塗っていることが多いイメージですね。
アイラインについては、目の形に沿って少し下の方へたれ目のように、という感じです。
他にも、アイラインはまつげの間を埋めるように細くいれているように見えます!
中村嶺亜さんは、もともと綺麗な二重幅なので、アイラインで消えないように細めに入れているのかもしれません(^^)
嶺亜君、メイク上手過ぎん?涙袋の入れ方がほんまに素晴らしく入り過ぎてほんまやばい。すごいよ。うん。 pic.twitter.com/VaMzI9bL7J
— (@Reia7ms) May 19, 2020
中村嶺亜さんは、涙袋の部分には、ややオーバー気味にシャドウを入れています。
涙袋メイクで使う薄めのブラウンやアイボリーなどではなく、オレンジピンク系のシャドウを入れているように見えますね!
より、顔色が明るく見えて雰囲気も明るくなるかと思います。
中村嶺亜さんのメイクポイントについてまとめると、次のようになります!
- アイラインは黒で目の際にたれ目ぎみにする
- 涙袋部分にはオレンジピンクのシャドウを使う
グラデーションを使っているものの、あまり色を複数使っている印象ではないと思います。
つまり、ワンカラーでグラデーションつけている印象ですね!
また、過去にはビジュアル系バンドメイクに挑戦した中村嶺亜さん。
「この距離でめっちゃ見えるね。ラメがいい」と発色の良さを具体的に伝えていた中村嶺亜さん。
女子力がかなり高く、使用しているメイク道具に注目が集まるのも納得です(^^)
まとめ
わーーーーん嶺亜さーーーーん語彙力ーーーー!!(本当に美美しいですメイクする所見れてオタク飛び跳ねてます本当にかっこいいです嶺亜さん好きです全部好きですありがとうございます) pic.twitter.com/xkzeMnFWAo
— n (@reiasanarigatou) July 20, 2020
中村嶺亜さんの使用しているカラコンの種類、メイク道具やメイク方法についてまとめました!
カラコンの種類については、残念ながら明確にはわかりませんでした。
しかし、見たところグレー系の透明感のあるものを付けていることがわかります。
中村嶺亜さんのメイク道具やメイク方法に関しては、あくまで推測となってしまうので、今後の発言にも注目したいと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント